かき氷屋さん

report

週末はお客さんでごった返しの”图南冰室”を体験して、人気の秘密を自分なりに分析したいと思いました。


1/5:店内の様子

平日の閉店間際に来たので並ばず席に座れました。

特に若い方の心を惹くような店内の装飾はないですが、むしろ素朴な雰囲気で入店しやすい感じです。

2/5:メニュー

カウンターの前にメニューがあり、”宇治茶”の文字が真っ先に目に入ったので”抹茶你牛奶冰”(青印)を注文しました。ミルク氷というのは練乳のようなシロップだとこの時は思っていました。

3/5:写真はどれもこってりしています

店員さんから「注文はQRコードで!」と言われてから、ほとんどのお店がスマホ注文であることを思い出しました。写真ではかき氷には見えません。
他のページにはスイカなどのフルーツをたっぷりトッピングしたものもありました。
どれも概ね24~28元(大きさの割には安いです)

4/5:ついに目的のかき氷が運ばれました!

氷は上からは全く見えません。しかも容器はおそば屋さんの丼くらいの巨大な~。。。中央にの載せられた抹茶のアイスが可愛らしいです。

5/5:ミルクの氷

上層のトッピング(アーモンドスライスやよく解らない雑穀?に抹茶の粉末がたっぷり)をスプーンでほじると白い氷!~ミルクの氷でした。
抹茶との相性が実に素晴らしいです!

これは人気店になりますなぁ~!納得です。


Back to Reports

コメント