protopal

park

流花湖公園

流花湖の名前は南漢時代の「流花橋」という古跡に由来していますが、他にも以下のような俗説があります。【名前の由来(俗説)】古代に流花湖の周辺では詩人や文人が集まり、湖の水面に花びらを浮かべ、その流れる様子を見ながら詩を詠んでいたとの事。~俗説...
report

BTC(Baseball Trading Card ?)

暗号資産の一つビットコインの取引が開始されて15年以上も経ちます。存在を知った当時は投資対象として信用できなかったので購入を見送りましたが、時を経て恐ろしい額に膨れ上がりました。今年2024の5月に1BTCがJP円換算で1000万円を超え、...
report

スマホ依存社会~病院編

ご存知の通りこちらではスマホのアプリ(Wechat、Alipay)のウォレットで日常のほぼ99.9%の決済ができます。と言うより、アプリが無いと生活が成り立ちません。お財布が電子化された事以外にも生活でスマホが必須となっている状況が多く、安...
park

倫教678文化街 (順徳区三州村会)

12月に入ってから広州市の公園にばかり浮気していて(笑)佛山市に後ろめたいので、一旦軌道修正も含めて地元の紹介をします。しかし広州と比較するとやっぱり田舎なんですよね~。♫オラぁ、こんな村ぁ~ぃやだ~♫ (by吉幾三) まぁ小さな発見を求め...
park

越秀公園~(古城壁)

越秀公園は広州市の”公園人気ランキング”で断トツ「1位」の公園です。(Baidu-AI総合Ranking)おそらく判定要素になる全ての項目のPOINTが高いのだと思います。行ってみましょう~!【Check-Point】東西南北4つのゲートの...
park

広州蘭圃~らんねこ

広州市の「広州蘭圃」という蘭の庭園のような場所に行ってみました。偶然ですが今年の2月に東京の後楽園で開催された”国際らん展”を見に行っているので、2024年はらんで始まりらんで終わることになりました。植物は全く知識が無いので、今回はコメント...